ブログ

探偵に依頼した浮気調査…結果はいつ分かる?平均期間による違いなどを徹底的に解説します

浮気調査を探偵に依頼すれば、結果を待つだけです。しかし、気になるのは「結果はいつ分かるの?」といった調査期間の長さでしょう。

依頼をしたのになかなか結果がこない、それに、調査期間が長すぎると料金面でも不安ですよね。「調査期間が分からないから頼むのに勇気がいる…」という方も多いかもしれません。

そこで、今回は浮気調査の平均的な期間や料金との関係性などについて詳しく解説していきます。

浮気調査の結果が出るまでの平均的な期間とは?

浮気の調査期間は状況によってケースバイケースですが、だいたい1週間前後から1ヶ月程度が平均的な期間です。

というのも、浮気や不倫をしている人の多くは、毎日のように浮気相手に会っているわけではないでしょう。2~3日に1回、1週間に1回と頻繁に浮気をする人もいれば、1~2ヶ月に1回という人もいるかもしれません。

そのため、どうしても浮気調査の期間はバラバラになってしまうのです。「この日に浮気をしている」という確実なチャンスがあれば短ければ数日以内で結果が分かりますが、長い場合なら1ヶ月以上もかかるケースもあります。

また、浮気調査の目的は人それぞれです。

浮気の事実確認だけでいい、慰謝料請求に使う証拠が欲しいなどの要望に応じた調査内容となれば、浮気調査の期間も変わります。

そのため、平均期間はあくまでも目安としてご参考ください。

浮気調査の期間の長さが変わる背景について

次に、どんな背景で浮気調査の期間が変わるのかを具体的にご紹介します。

調査内容の濃さ

浮気調査の目的によっても、調査期間の長さは異なります。

「パートナーが浮気をしているかどうかの確証が欲しいだけ」という、黒か白かの解決だけでいい場合なら調査期間は短めで済むでしょう。

一方、
・浮気しているなら相手の身元も知りたい
・離婚訴訟のための証拠がほしい
・慰謝料取り決めの際に提出できる証拠にしたい
など、法的にも有効な証拠が欲しいといった調査内容が濃いときの調査期間は長めとなり、料金も高くなるのです。

事前の情報の多さ

「浮気をしそうな日」「浮気をするならどこで」など、パートナーの浮気に関して怪しい行動パターンを少しでも掴めていれば浮気調査も行いやすくなります。

たとえば、「浮気をするのは金曜日の仕事帰り」「場所は浮気相手のアパート」とピンポイントで把握できれば、調査期間はかなり短くできるでしょう。事前の情報は多いほど調査期間を短くすることが可能です。

逆に、「浮気をしていることは間違いなさそう」というおおまかな情報しかなく、「浮気をしそうな曜日までは特定できない」など曖昧なケースでは、何度も調査期間を設けなければならずに、調査の難易度が増します。結果的に調査期間も長くなり、料金も高くなる傾向です。

浮気の頻度

パートナーが浮気相手と会う頻度によっても調査期間は異なってくるでしょう。

1週間に3~4日も会っているようなケースなら、事前情報があまりなくても浮気の現場を掴みやすいでしょう。

浮気の内容も調査期間に影響する

浮気相手と会っているからといって“浮気”と呼べるような不貞行為をしているとも限りません。

・車に一緒に乗ってドライブをしていた
・一緒に食事に出かけて数時間後、すぐに解散した
・公園を2人で散歩していた
などは、調査の結果をつきつけても相手は言い逃れするでしょう。

そのため、調査対象者が浮気相手と何度も会っているなか、不貞行為に及んだときだけが証拠になります。すると、何度も浮気相手と会っているにも関わらず、なかなか証拠写真が撮れずに、調査期間は長くなるかもしれません。

調査対象者の警戒心が強いと調査期間も長くなりがち

浮気調査を探偵に依頼する人のなかには、配偶者の警戒心を心配している方も多いでしょう。浮気を当人は「バレたくない」と警戒心を強めているケースもよくあります。

そのため、そもそも行動するときに尾行されていないか警戒して、プロの探偵でも尾行が思うようにいかないケースもあるでしょう。

「バレているかも…」という状態で調査を続けても、一層警戒心を強められてしまうこともあります。

経験の浅い探偵事務所に頼んでしまうとさらに調査期間が長引く可能性もないとは言えません。慎重な調査のためには、実績豊富な探偵事務所に依頼することも重要になってきます。

また、浮気調査を探偵事務所に頼む前に、自分で調査を試みてしまうとバレるリスクもあるため注意しましょう。

ケース別で見る“浮気調査期間の目安”をご紹介

次は、ケース別に浮気調査の期間について、おおよその目安を解説していきます。

ケース1:とにかく浮気の事実を知りたいだけ

「浮気しているかどうか」を知りたいケースなら、比較的調査期間は短いです。

「配偶者が浮気相手のアパートに入っていて数時間出てこない」
「手をつないでラブホテルに入っていった」
「車のなかで不貞行為をしていた」
などの決定的な現場を1回確認できればOKだからです。

早ければ数日以内で終わります。

ただ、事前情報がなく、どこで・いつ浮気をするか分からないという状況なら、調査期間は結構長くなるでしょう。

ケース2:裁判に提出する証拠がほしい

裁判にも提出できる証拠を掴むのは、結構難易度が高いです。

慰謝料請求は「配偶者の浮気によって心理的にダメージを受けたこと」に対する金銭的な要求でもあります。たった1回の浮気現場を証拠として提出しても、パートナーが巧妙な言い訳をして認めない事例もあります。

第三者が見ても、“これは明らかに不貞行為だ”と認めるしかないような複数回の現場を証拠にすることが大事です。

弁護士に慰謝料請求の相談にのってもらうときは、最低でも2回、理想は3回程度の浮気現場を証拠としたいところです。

調査期間を短くできる…?コレだけはおさえたいポイント4つ

調査期間が長いとそれだけ費用面でも高くなってしまいます。次に、調査期間を少しでも短くするために、事前におさえておきたいポイントを4つご紹介します。

ポイント1:なぜ調査するか…“依頼目的”をクリアにしておく

配偶者に浮気をされたとき、“浮気をされて悲しい・悔しい”という思いが先行しますよね。

とにかく事実を確かめたくて探偵事務所に依頼する方もいます。ただ、「今後どうしたいのか」も考えて調査依頼をしましょう。

・浮気相手と別れてほしい。自分とやり直してほしい。
・離婚はしないけれど慰謝料はもらいたい。
・浮気されたことは許せない。慰謝料請求して離婚したい。
のようなパターンがあるでしょう。

「浮気をしているかどうか」の確認が主な目的なら、簡易的な内容の調査もできて期間も短くできます。ただ、慰謝料請求するときは“不貞の証拠”の写真等が必要になってくるため、期間が長めになります。

ポイント2:パートナーの行動パターンをおさえておく

パートナーの行動についての情報をまとめておきましょう。

浮気調査のプロである探偵事務所でも、まったくの情報が分からないまま調査を進めてしまうと、空振りの日々が続くかもしれません。情報が多いほど調査もやりやすくなるため、結果的に期間も短くすることが可能です。

たとえば、「いつも残業といって週末は遅くなる」「会社帰りに飲みに行く回数が急に増えた」など、あなたが怪しいと感じている曜日や時間帯、行動パターンとちょっとした情報を伝えておくこともいいでしょう。

これまでパートナーの行動について不審に思っていた“気づき”についてメモしておくといいかもしれません。そうすることで浮気しそうなタイミングがなんとなく絞りこめてくるからです。

ポイント3:パートナーに“探偵事務所への依頼”を悟られないように

前述したように浮気の情報が多いと調査期間も短くできます。ただ注意したいのは「バレないようにすること」です。

情報を少しでも掴んでやろうと自分で調査をやると、パートナーにはバレやすくなります。

慎重にリサーチできればいいですが、パートナーがお風呂に入っている間、食事をしている間、トイレに入っている間などの短時間に焦りながら調べようとした場合、“調べています”という痕跡が残ってしまうのです。

浮気をしている人のなかにはやましい気持ちから浮気がバレないように細心の注意をはらっている人もいるため、「もしかしてスマホを見られた?」「カバンの中を調べられた?」とバレてしまうことがあります。

直接的に問いただされなくても、パートナーの心に警戒心を生ませてしまう可能性もあるでしょう。

「妻(夫)が気づいたかも…」と、浮気のときも慎重に行動することになると、余計に浮気調査が長引くこともあるため注意が必要です。

ポイント4:浮気・不倫調査の経験が豊かな探偵事務所に相談する

ひとくちに探偵事務所といっても、得意な調査は異なるでしょう。「人探しが得意」と謳っている探偵事務所に浮気調査を依頼した場合、依頼そのものは受けてくれますが時間がかかってしまう可能性もあります。

探偵事務所ごとに長年培ってきたノウハウがあるため、実績豊富なところに相談することが大事です。

また、探偵事務所の信頼性にも注意しましょう。今や、さまざまな探偵事務所があります。チラシなどを見ると「絶対!」とか「最安」などと大袈裟な広告を提示しているケースもあるでしょう。

目立った広告に惑わされないように、いきなり依頼するのではなく、まずは“相談できるところ”にお願いしてもいいかもしれません。

まとめ

今回は、浮気の調査の期間についてお伝えしました。

浮気といってもさまざまで、調査期間は状況ごとで大きく変わります。おおよその目安としては「1週間から2ヶ月程度」という範囲内で考えておくといいでしょう。

あなたにとって、配偶者が異性と2人で何度も過ごしているだけで、大変な裏切りを感じるかもしれません。

ただ、探偵事務所に依頼した後、その結果を配偶者に突きつけるなら、効果的な証拠写真が必要になってくるのです。

調査期間を少しでも短くしたいときは、事前に配偶者の行動パターンをまとめておくことをおすすめします。情報が多いほど探偵事務所でも調査がしやすくなるからです。

しかし、無理をすると配偶者に気づかれて警戒心を強めてしまうことに…。逆に調査期間が延びるので注意してください。

また、探偵事務所ではさまざまな料金体系があり、依頼内容や選ぶプランによっても調査期間は異なってきます。浮気をされているときは、本当に心細いですよね。まずは、配偶者の浮気について相談にもらうというイメージで問い合わせてみてはいかがでしょうか。

一覧へ戻る